絵津鼓 12/3 PARCO心斎橋 POP UP STORE OPEN

縦に引っ張ってもあまり伸びないけど、横に引っ張ると伸びる畝状の編み方ってなーんだ?

ブックカバーの投稿には色んな反応を頂きました。そっかー栞大事なんだなぁ、私はページ端三角に折っちゃうなー。どんな内容か気になる方は、前回の投稿もぜひ!

ワークショップの依頼が続いたので、企画を考えることに。カシミアのニットをリメイクして作っている定番アクセサリーは、リブ部分を使わないのでたくさん余ってしまう。そうだ、リブを使おう!そこで思いついたのがネックウォーマー作りでした。袖口や裾などに使われるリブの特徴は伸縮性なので、チクチク運針でまっすぐ縫うと伸びが止まってしまう。糸に余裕があるように斜めにすくい縫いで縫うのがコツです。素材の特性を知っているから、ひらめくアイデアがあるんだろうな〜。ワークショップでの様子はまたお届けします。

いい日曜日を。

ネックウォーマーは首を、ターバンとして使うと耳を冷たい風から守ってくれます

「伸縮」みたいに反対の意味を持つ漢字を組み合わせた熟語って面白いなって思います。大小・凸凹・往復・取捨などなど。ふたつの漢字を並べると反対のもの同士がすぐそこにいるような気がするけど、[伸—–縮]のように伸びと縮みの間には途中の状態があって。その途中を想像すると言葉に立体的な空間を感じます。「糸に余裕があるように斜めにすくい縫いで縫う」は、伸びと縮みの間を意識しながら手を動かすってことなのかも?(もも)

にちようびのエビ
編んだり縫ったり、アクセサリーやリメイクお洋服を作る岩切エミとの連載よみもの。日曜日更新です。
岩切エミInstagram

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人